はじめに
歴史
池袋と中国
池袋発、中国メディア
共生の街に
〜日中交流活動
中華街構想
関連報道
リンク
〔home〕
「池袋と中国」研究会
日中交流研究所
は、
21世紀の日中関係に資するべく 、
母体の
日本僑報社
の理念
「日中相互理解のための研究・
出版(発信)・実践の場を提供」に則り
研究を行っています 。
what's new
日中翻訳学院
和文中訳
の趙塾
2010年春期生募集中
4月から毎週火曜日午後6時半〜8時、連続10回。中国語に興味のある方、和文中訳に味わいたい方ぜひご参加下さい。
「
詳細
」
段躍中 立教大学で「池袋の中国人街」をテーマに講演
1月13日付の人民日報(海外版)日本語週刊・日中新聞が講演内容を大きく報じた。
詳しくは
ここ
をクリック下さい。
星期日漢語角三周年記念特別交流会のご案内
日本僑報社が創設した星期日漢語角(日曜中国語会)は、2010年8月に三周年を迎えます。8月8日午後、池袋で三周年記念特別交流会を開催します、御出席とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
詳細
WEB サイトの内容
「池袋と中国」をキーワードに、研究内容を発信。
日中交流研究所(所長・段躍中)の池袋と中国の関係を、 在日中国人メディアや交流活動、
中華街構想などの事例に基づく研究。
Copyright ©
日中交流研究所
Center of Sino-Japanese Studies.All Rights Reserved.
E-MAIL