【登壇者・大谷美登里氏の講演概要】

                           

740回「漢語角・日語角」特別交流会

「忘れられない中国滞在エピソード」

受賞者報告会・第2弾 2月26日に開催へ

 

 

 

 

226日午後3時(東京時間)より、第740回「漢語角・日語角」特別交流会をオンラインで開催いたします。

 

今回の特集は「『忘れられない中国滞在エピソード』受賞者報告会第2弾。

 

中国滞在経験者以外あまり知られていない現地の生の情報や中国人の素顔を「忘れられない中国滞在エピソード」受賞者たちが語る体験報告会です。

 

第2弾となる今回は、中国の大学で外国人教師として活躍している、あるいは外国人教師の経験を持つ受賞者の報告特集とします。

 

参加無料、予約不要、途中入退室も自由です。皆さまお誘い合わせの上、お気軽にご参加ください。

 

日時:2023年2月2615:0017:00(東京時間)

場所:ZoomID33 5956 2808 PW59562808

 

冒頭挨拶:羅玉泉(東京中国文化センター長)

司会進行:段躍中(日本僑報社編集長・漢語角代表)

 

221日、主催者は登壇者六名の講演概要を順次公表しました。

 

 大谷美登里氏の講演概要 1983年に北京語言学院に短期留学し、中国って面白いと思ってから、私と中国の関係が始まりました。作文コンクールではその時のことを書きました。そして、私は今海南師範大学で日本語を教えています。

 私は埼玉県の県立高校で、38年間国語の教師をしていました。2019年に定年退職し、その年の9月海南師範大学で日本語を教えることになりました。教職経験は長いものの日本語教育については素人の私が、大学で教えることができるのか、不安もありましたが、心優しい中国人の先生方や、熱心に授業を聞いてくれる学生たちのおかげで、どうにか頑張っています。1年生の時、私の日本語がまったくわからなかった学生が、3年生になった今、冗談を言うと笑ってくれるようになりました。このような学生の進歩が見られたことが何よりの喜びです。

私が海南島に来た理由、師範大学での授業や生活のエピソードなどをお話したいと思っています。

大谷美登里氏のプロフィル 20193月、38年間勤めた埼玉の県立高校を定年退職、同年9月から、海南師範大学で日本語を教えています。昨年暮れに19ヶ月ぶりに日本に帰り、3キロ太りました。減量のため毎日ヨガに通っています。今年7月には大学を辞めて、日本に帰る予定です。その後は、何の予定もありません。のんびりと隠居生活を送るつもりですが、じっとしていられるかは疑問です。