『日中対立を超える「発信力」』日本僑報社より出版

 

 

 日中関係が国交回復以来かつてない難局を迎える中、『日中対立を超える「発信力」――中国報道最前線 総局長・特派員たちの声』が日本僑報社より9月上旬に刊行された。この本は、日本の新聞・テレビ等の第一線で活躍する記者ら二十数名が執筆者として名を連ねる。近年の中国報道の現場で感じてきた迷いや、日中関係改善へ向けてメディアの果たす役割について、それぞれが率直な思いを記している。

出版元の日本僑報社では、日中記者交換40周年の2004年に、日中両国の現役または元特派員計四十人が執筆し、日中関係の歩みも記録した書籍『春華秋實――日中記者交換四十周年の回想』を出版した。今回の『日中対立を超える「発信力」』も、記者交換50周年に捧げる本であると編者の段躍中氏は「まえがき」に記している。

本書のタイトルは、読者から募ったアイデアも参考にしながら決定した。「領土問題や歴史認識に端を発した日中の対立が深まる中、報道の第一線で活躍するジャーナリストの“発信力”にこそ、日中の市民レベルでの相互理解、ひいては対立打開への多くの課題やヒントが隠されているのではないかとの思いが込められている」という。さらに、本書の読者にも、インターネット時代の新しいメディアであるツイッターや微博(ウェイボー)、フェイスブックなどを活用し、ぜひ日中関係の改善に有益な情報の発信者になってほしいと呼びかけている。

 本書は、新聞・放送各社の中国総局長や特派員経験者のほか、外交官や研究者、日本在住の中国人ジャーナリストも迎え、メディアの枠を越えた中国報道のプロフェッショナルが一堂に会する異色の本になった。本書の執筆者の一人で、メンバーへの呼びかけを行った加藤隆則氏(読売新聞中国総局長)は、「日中関係が困難な今だからこそ、声を挙げなくてはという思いに、執筆者たちはすぐに応えてくれた」と語った。

 また、日本人の対中感情の悪化について、日本メディアが「悪い面ばかりを報じる」「脅威論をあおっている」と批判されることに触れて、「現場にいる我々記者たちは、そんな意図は持っていない。あくまで真実の追求というジャーナリズムの原点に立って、取材、報道にあたっていると自覚しているはず。どうしてこうしたギャップは生まれるのか? 現場にいる記者の生の声を伝えることで不要な誤解を解き、関係打開の糸口を見つける努力をすべきではないのか。また、反省すべき点があれば、みなが共有する必要があるのではないか」とも本書の「編集後記」で記している。

なお、本書の執筆者と目次は以下のとおり。

 

まえがき 日中対立を打開せよ  段 躍中(編者・元中国青年報記者)   

序文 巨龍のヒゲと全体像  藤野 彰 (読売新聞元中国総局長)

 

【第一章 政治都市・北京にて】

「中国」と「中国人」  坂尻 信義(朝日新聞中国総局長)

「反日」を報じるジレンマ  成沢 健一(毎日新聞前中国総局長)

歴史的想像力に可能性  塩沢 英一(共同通信前中国特派員)

中国との多角的かつ立体的な関係構築を  山本 勲(産経新聞前中国総局長)

山本勲氏インタビュー・二度と戦争をしてはいけない  

  聞き手・加藤 隆則(読売新聞中国総局長)

 

【第二章 映像取材の現場】

反日デモの渦の中で考えたこと     井上 洋一(TBSテレビ北京支局長)

日中関係の最悪期に中国を取材して  奥谷 龍太(NHK上海支局長)

向き合わずに増える「敏感」  青木 俊憲(テレビ朝日中国総局長)

 

【第三章 多様な視座から】

中国に傾斜するアメリカ  服部 健司(時事通信元中国総局長)

ゾウさんのお尻  白石 徹(中日新聞・東京新聞中国総局長)

「筆禍記者」と過ごした上海での一か月     加藤 隆則(読売新聞中国総局長)

内と外から見る中国、そして日本  鈴木 玲子(毎日新聞台北支局長)

香港を通して見る中国     吉田 健一(読売新聞香港支局長)

 

【第四章 問われる中国報道】

中国経済はちゃんと伝わっているか  江上 志朗(NNA元中国総合版編集長)

日中ジャーナリスト対談・中国人にも読まれる中国報道を

  陳言(日本企業〔中国〕研究院執行院長)・斎藤 淳子(フリーライター)

*対談後記「心に届く言葉」の大切さ        加藤 隆則(読売新聞中国総局長)

コラム・人の往来があってこその架け橋     魯 諍(読売新聞中国総局助手)

 

【第五章 提言】

外交官の見た日中メディア  瀬野 清水(前駐重慶総領事)

「相応しい」という言葉の真意     蔡 成平(『新浪財経』日本支局長)

コメント・日中の誤解を生む「情報の非対称性」

  松野 豊(清華大学・野村総研中国研究センター理事)

高倉健と日本鬼子  佐藤 千歳(北海道新聞前北京支局長)

 

編集後記 加藤 隆則(読売新聞中国総局長)

 

ご注文先http://duan.jp/item/162.html