| 日中国交正常化50周年記念出版 
 日本人100人が見た、聞いた、触れた リアル・チャイナ 
 100位日本人講述親身体験的中国故事 
 ――――――――――――――――――――――――― 
 【内容紹介】中国を訪れた日本人は現地で様々な体験をしました。人々との思いがけない交流や貴重な異文化との出会いなど、実際の出来事を紹介することで、日中両国の相互理解を広げ、深めたい。そんな思いから日中国交正常化五十周年を記念し、本書を刊行いたします。 本書が日中両国の友好交流、ウィンウィン関係構築の一助となれば幸いです。 
 【目次】 第一章中国人に対する誤解が解け、イメージが変わった 第二章行った、見た、驚いた!現地で触れた中国文化の魅力 第三章歴史を鑑とし、平和を願い、日中友好の未来へ向かう 第四章手を携えて困難に立ち向かう 第五章現地に行かないとわからない、ありのままの中国 ――――――――――――――――――――――――― 
 【編者紹介】 中友会(正式名称:中国滞在エピソード友の会) 日本僑報社が同社主催の「忘れられない中国滞在エピソード」コンクール参加者を中心として2020年に設立。日本各地に点在する中国滞在経験者に交流の場を提供し、日中両国の相互理解を促進するための活動を行っている。 正会員、準会員のほか、「中友会e-会員」制度がある。中国滞在経験の有無にかかわらず、日中交流に関心を持ち、本事業の趣旨にご賛同いただける方なら、どなたでも「e-会員」の登録が可能である。 
 最高顧問:福田康夫(元内閣総理大臣) アドバイザー:武田勝年(元三菱商事常務執行役員・中国総代表、 元日中友好会館理事長) 事務局長:段景子(日本僑報社代表取締役) 
 ※詳細は中友会ホームページをご覧ください。  http://duan.jp/cn/chuyukai.htm 
 ――――――――――――――――――――――――― 
  日中国交正常化50周年記念出版  日本人100人が見た、聞いた、触れた  リアル・チャイナ  編 者 中友会  発行者 段景子  出 版 日本僑報社  判 型 A5判並製本 636頁  定 価 3600円+税  発 行 2022年7月22日  ISBN 978-4-86185-322-7  9784861853227  注文先 http://duan.jp/item/322.html |