【全員現役の大学教員・登壇者6名のプロフィル公表】

740回「漢語角・日語角」特別プログラム

「忘れられない中国滞在エピソード」

受賞者報告会・第2弾

2月26日に開催へ

 

無料!予約不要!飛び込み参加大歓迎

 

 

 

226日午後3時(東京時間)より、第740回「漢語角・日語角」特別交流会をオンラインで開催いたします。

 

今回の特集は「『忘れられない中国滞在エピソード』受賞者報告会第2弾。

 

中国滞在経験者以外あまり知られていない現地の生の情報や中国人の素顔を「忘れられない中国滞在エピソード」受賞者たちが語る体験報告会です。

 

第2弾となる今回は、中国の大学で外国人教師として活躍している、あるいは外国人教師の経験を持つ受賞者の報告特集とします。

 

また、中友会の読書会「読む読む倶楽部」を同時開催いたします。今回の課題書は『驚きの連続だった中国滞在』『中国産の現場を訪ねて』『忘れられない中国留学エピソード』の3冊です。

 

今後は毎月最終日曜日午後に特別交流会を開催し、日中交流に関心を寄せている日本人と中国人の方々が交流し、中国語・日本語の学習や優れた日中関係の書籍を通して、より深い絆を築いていくことを目的として活動いたします。

 

参加無料、予約不要、途中入退室も自由です。皆さまお誘い合わせの上、お気軽にご参加ください。

 

日時:2023年2月2615:0017:00(東京時間)

場所:ZoomID33 5956 2808 PW59562808

https://us02web.zoom.us/j/3359562808?pwd=K0tHejBpbWJFY3ZPdzdPb000dlRLQT09

 

冒頭挨拶:羅玉泉(東京中国文化センター長)

司会進行:段躍中(日本僑報社編集長・漢語角代表)

 

220日、主催者は登壇者六名のプロフィルを公表しました。※敬称略

 

久川充雄 筑波大学卒業、食材専門商社勤務(日本東京)、天津商業大学語学留学、日系企業勤務(中国天津)、日本語教師(淮北師範大学、西安交通大学)。「忘れられない中国滞在エピソード」受賞(第4回一等賞、第5回二等賞)。「第18回中国人の日本語作文コンクール」西安交通大学の指導学生が一等賞受賞。趣味は、スポーツ、グルメ、旅行(現在まで中国の三十六都市を訪問)。

 

大谷美登里 20193月、38年間勤めた埼玉の県立高校を定年退職、同年9月から、海南師範大学で日本語を教えています。昨年暮れに19ヶ月ぶりに日本に帰り、3キロ太りました。減量のため毎日ヨガに通っています。今年7月には大学を辞めて、日本に帰る予定です。その後は、何の予定もありません。のんびりと隠居生活を送るつもりですが、じっとしていられるかは疑問です。

 

田中信子 2015年遼寧省寧波市・渤海大学に赴任。2018年より現在の勤務校・浙江省寧波市・寧波工程学院に転任。「日本語教師は練習台。日本人教師以外と気軽に話せるようになろう!完璧でなくてもいい、とにかく話そう!」がモットー。一時帰国中の楽しみは、銭湯巡り。東京都内140軒以上の銭湯を巡った自称「在住中国一銭湯に詳しい日本語教師」。2023年は久しぶりに中国国内をしたいと画策中。

 

柳井貴士 栃木県生まれ。茨城県立古河第三高等学校卒業後、法政大学文学部、早稲田大学修士、博士課程を経て「博士(文学)」。国際交流基金での研究職後に、蘭州大学へ赴任する。多くの同僚、意欲的な学生との交流により、学びの多い幸せな教員生活を送る。2020年帰国後、愛知淑徳大学創造表現学部の教員となる。帰国後は小説「ヒカリ指す」で「さきがけ文学賞」、評論「大城立裕論」で「暁烏敏賞」を受ける。近代文学と創作を教える。

 

小椋学 南京郵電大学外国語学院日本語科講師。中国と韓国での留学経験を生かし、楽しくて学習効果の高い日本語授業を目指している。オリジナル教材『学覇日語』、ガイドブック『私が薦める南京の観光地』を作成しただけでなく、大学での講演、新聞社への投稿、作文コンクールへの応募なども積極的に行っている。「忘れられない中国滞在エピソード」コンクールは過去二度受賞し、北京語言大学60周年記念の優秀校友文集には中国語で書いた作文が掲載された。

 

五十嵐一孝 東洋大学法学部卒。中東、アジア数か国での海外生活は30年を超え、東南アジアではホテル総支配人を長く勤める。2014年から1年間は経済産業省AOTSの日本語専門家としてドバイに派遣される。2019年にホテル業界を引退し帰国。千駄ヶ谷日本語教育研究所にて養成講座修了後、河南省の南陽理工学院にて日本語教師となる。コロナ禍のため2020年より日本で2年間半に及ぶオンライン授業を余儀なくされたが、昨年9月に南陽に戻り現在の南陽師範学院に移る。